【無料セミナー】卸売業に求められる経理業務のDX化

目次

電子帳簿保存法の改正やOCR等のサービスの提供で
経理業務のペーパレス化やDX化が進められる時代になりました。

こんな課題はないですか?
経理業務の効率化をしたいけど、、、
・経理業務が属人化していてどう手をつけていいか分からない。
・これまで慣れ親しんできた業務フローを変更することに労力がかかり過ぎる。
・似たような電子化サービスが多く、何が自社に合っているのか分からない。
・よくあるOCRで電子化しても、元となる紙の書類を読み取る必要があり中途半端。


中小企業の方々へ向けた経理業務のDX化の課題と解決策をテーマにしたセミナーです。


コンテンツ

【第1部】~各企業様の現場で生じている問題点、紙で納品書・請求書を受け取る事のデメリットについて~
▷納品書のDX化とは?
▷請求書のDX化とは?
▷DXを始める際の課題と見過ごされがちな重要ポイント

【第2部】~第一部であがった問題点についての解決策のご紹介~
▷oneplatのご紹介
▷導入事例
▷卸売り業界にこそおすすめの理由と期待される効果
▷質疑応答(ウェビナー内で”発言及びチャット”で承ります)

詳細はこちら↓
mgmtsys.jdnw.jp/seminar/1211?partner_id=4417

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次